夢想や空想、競わない趣味

更新日:

自己評価と心を守るための防衛メカニズムの続き。

 

今回は「夢想や空想、仮託」だ。

 

自己評価が低い人は、夢想や空想にふけることがある。

 

成功を夢見るが、実際には何もせず、ただ成功している自分を空想して楽しむ。

 

コンピュータゲームやテレビドラマ、物語などに夢中になる場合もある。

 

というのも辛い現実が続くと、脳の海馬という器官が傷んでしまうため、現実とは異なる世界に逃避することで、自己評価を維持して、心を守るらしい。

 

もちろん自己評価が高い人も、様々な空想にふける。

 

ソフトバンクの孫正義さんも、従業員がたった2人しかいないときから、自分の会社を大企業にするという夢を、日頃からずっと語っていたらしい。

 

ただし自己評価が高い人と低い人は、夢想や空想の後が違う。

 

というのも自己評価が高い人の空想は、夢を実現するためのシミュレーションで、現実世界でそれを実現しようと努力する。

 

しかし自己評価が低い人は、理想の人生を仮想現実に投影して、そこで満足してしまい何もしないのだ。

 

この当たりが違うわけだな。

 

さて、こういう夢想や空想は、心を守るのには役立つが、自己評価を上げることはできない。

 

自己評価を上げるためには、現実世界で何かに挑戦して、それを成し遂げないといけないのだ。

 

しかし自己評価が低い人は、挑戦や勝負を回避するため、なかなかそう簡単にはいかない。

 

そこで「他人と競争しない趣味」で、上達を目指すという方法もある。

 

剣玉だとか、折り紙だとか、できたからと言って、それで人気者になるような特技でなければ、嫉妬を買ったり攻撃をされる可能性は低い。

 

勝ちも負けもない事なら、自己評価が低い人でも、挑戦するハードルが下がる。

 

因みに自己評価を上げる趣味は、料理と格闘技らしい。

 

格闘技は相手がいないとできないが、料理なら、自分一人でもできることだね。

 



スターホワイトニング

仮託 よく知っている人の成功を、自分の成功のように考える

自己評価が低い人は、夢想や空想の世界で、自分の価値を高めようとする。

 

しかし現実世界では通用しないので、別の方法で自己評価を高めようとする。

 

それが「仮託(かたく)」という方法だ仮託とは、自分に関係がある人の成功を、自分の成功と見なすと言う方法だ。

 

親だとか子供だとか、夫だとか妻だとか、同級生だとか友人だとか、自分と何らかのつながりがある人が、他人に自慢できるような成功を収めていれば、それを自己評価に加えるのだ。

 

血もつながらず姻戚関係の全くない有名な芸能人やスポーツ選手が自分の知り合いだっただけでも、「あれは、自分の知り合いだよ」と言って、自慢できるから、自己評価が上がるらしい。

 

仮託による防衛機制は、自分との関係が近いほど、自己評価を高める力が強くなる

 

そのため、自分の子供に自分の夢や、果たせなかったことを、押しつける親もいる。

 

たとえば学歴が無いことを普段から引け目に感じている親は、なんとしても子供を難関大学に入れようとする。

 

というのも自分の子供が難関大学に入ることで、自分がそれを成し遂げたような気分になるからだ。

 

女性であれば、かっこいい男性や成功者と、つきあったり結婚することが、自己評価を高める。

 

女性が夫に対して厳しいのは、夫の成功を、自分の成功と考えるかららしい。

 

自分で成功すれば良いのに、自分で挑戦したり努力するのを回避し、夫の尻を叩こうとするわけだね。

 


広告


Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット



婚活

結婚・お見合い・婚活・結婚相談の総合サイト ブライダルネット マスクdeお見合い ヲタ婚 ぽちゃ婚